コラム

column

シーリング工事のメリット・デメリットとは?

こんにちは!
静岡県浜松市に拠点を構え、シーリング工事・ベランダ防水や屋上防水工事・雨漏り修理・塗装工事を手掛けている株式会社カワムラシーリングです。
県内と東海三県で施工を行っております。
弊社はシーリング工事も手掛けておりますが、シーリング工事には一体どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
今回は「シーリング工事のメリット・デメリットとは?」というテーマでお話しいたします。
施工をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

シーリング工事のメリット

メリット・デメリット
シーリングを行うことで、外壁の目地から水が染み込んで起こる雨漏りを防げます。
雨漏りが防げれば外壁部材や下地が劣化しにくくなり、外壁の寿命を伸ばすことが可能です。
また、シーリング材には伸縮性があることから、建物を丈夫にしてくれるという点もメリットです。
もし大きな地震が発生しても、目地に合わせて動くため損傷を防げます。
日本は地震大国であり、いつ大きな地震が来るか分かりません。
少しでも被害を減らせるように、対策をしておきたいところですね。

シーリング工事のデメリット

シーリング工事は、場合によっては費用面の負担が大きくなることもあります。
シーリングの劣化が目に見える状態まで進んでいると、外壁全体に影響が出ている可能性があるため、費用が高くなってしまうのです。
実際にどの程度影響が出ているのか確認してみないことにはわかりませんが、費用がかかってしまうかもしれないことは頭に入れておきましょう。
ただ、工事費用についてしっかりと根拠を示して見積もりを出してくれる業者であれば、適正価格でシーリング工事を行ってもらえます。
また、2階以上の工事であれば、シーリング工事を外壁塗装と一緒に依頼することで、足場の仮設費用のコストカットが可能です。

カワムラシーリングへご相談ください!

メールのマークを掴む手
現在カワムラシーリングでは、シーリング工事や各種防水工事に関するお問い合わせを受け付け中です。
地域密着で年間100件以上の実績と経験を重ねておりますので、安心してお任せいただけます。
各種施工がご入用の際は、ぜひお気軽にご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。




────────────────────────
浜松市内を中心に防水工事、 雨漏り修理のご依頼・ご相談は「カワムラシーリング」まで!

株式会社カワムラシーリング
〒432-8056 静岡県浜松市南区米津町1493
TEL:053-401-6070 / FAX:053-401-6071
Email:kawamurasealing@samba.ocn.ne.jp
URL: https://kawamurasealing.jp/
────────────────────────