コラム

column

バルコニーの防水塗装が摩耗するとどうなる?3つのケースを紹介

こんにちは!静岡県浜松市で、防水工事や天井雨漏り補修を行っている株式会社カワムラシーリングです。
お得な雨漏り修理費用で、地元のお客様から頼りにされています。
皆さんは、バルコニーの防水塗装が摩耗するとどんな状態になるかを知っているでしょうか。
防水塗装のことは知っていても、「摩耗するとどうなるのか」知らない人が少なくありません。
そこでこの記事では、バルコニーの床がどんな状態になったら摩耗しているといえるのか?について分かりやすく紹介していきます。

防水塗装がひび割れる

バルコニーの防水塗装が摩耗した際に、一般的に見られるのがひび割れです。
ひび割れの理由はさまざまありますが、雨や直射日光による影響が一般的です。
雨や直射日光を避けるために、さまざまな工夫をしているバルコニーもありますが完全に防ぐことは難しいでしょう。
防水塗装の摩耗が進行する前に、定期的なメンテナンスを施工業者に依頼することをおすすめします。

防水塗装の膨張

防水塗装が膨れ上がり、よれたような状態になります。
防水塗装の膨張は一部分のみに発生することもあれば、広範囲にわたり発生することもあります。
防水塗装が膨張すればその部分の耐久性が損なわれ、そこから浸水して雨漏りの原因になる可能性があります。
また見栄えが非常に悪くなるため、防水塗装の膨張が発生したらすぐに対処することが大切です。

建物の内部に雨水が浸水

建物の内部に雨水が浸水するようになったら、バルコニーの防水塗装の摩耗を疑ってみてください。
雨漏りは屋根が原因と考えられがちですが、実はバルコニーの床から雨漏りしているケースも多くあります。
バルコニーの床の防水塗装がしっかりと役割を果たしていれば、うまく雨水を受け止めてくれます。
しかし防水塗装の摩耗が起こると、そのままバルコニーの床材から雨水が侵入してしまうのです。

バルコニーの防水工事のことでお悩みですか

バルコニーの防水工事のことなら、ぜひカワムラシーリングにお任せください。
弊社には、専門知識を持ったスタッフが多く在籍しています。
「バルコニーの床がひび割れてきた」
「最近、床が色あせてきた」
こんな悩みを抱えていないでしょうか。
そのまま放置すれば、雨漏りしてしまう恐れも。
そんな事態が起こる前に、対処することが大切です。
その他、天井雨漏り修理費用のご相談もお気軽にどうぞ。
電話またはお問い合わせフォームから、お問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。




────────────────────────
浜松市内を中心に防水工事、 雨漏り修理のご依頼・ご相談は「カワムラシーリング」まで!

株式会社カワムラシーリング
〒432-8056 静岡県浜松市中央区米津町1493
TEL:053-401-6070 / FAX:053-401-6071
Email:kawamurasealing@samba.ocn.ne.jp
URL: https://kawamurasealing.jp/
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。
────────────────────────